薬局実習

調剤

研修医

大学病院の薬剤部ではなく、一般の薬局を見せていただくのは初めてでした。医師がもっと薬剤師とcommunicationをとることが必要であり、勉強になることを知り、またその逆もしかりであることを感じました。とても楽しかったです。自分のやるべき事、足りないことの多さを改めて感じることのできた場でもありよかったです。

医・6年

薬のことについては、確実に薬剤師さんに頼るべきだと思った。実際働いたら、薬剤師さんと仲良くなろうと思った。処方箋の書き方についての冊子が今後役に立つと思う。薬剤師さんがとても優しく教えてくれた。

医・6年

薬剤師の方が、薬剤の事情をいろいろ話してくださったので楽しい実習でした。

医・6年

薬局の方が、普段何をされているのかどういうところで困っておられるのかがわかりました。医者との協力が大切だと思いました。

医・6年

処方箋の書き方やその注意点を学ぶことができました。地域の中で薬局が患者さんとどのように関わっているのかその役割を理解することができました。

医・6年

実家が薬局のため、内容についてはだいたい知っているものでした。ただ、独居の高齢者が多いこの地域ならではの服薬のコンプライアンスを高める工夫がすごいと思いました。

医・6年

処方箋の書き方を学んだ。また薬局の、患者さんに対する対応は薬の飲み違いがないようなど、いろいろと工夫されていたと思う。ただ、大学病院や他の診療所実習でも薬局実習を行っており、新しいものを学ぶにはいたらなかった。

研修医

見学型であったが、薬局においても人(お客さん)とのコミュニケーションの大切さを感じた。医師として処方箋記載の大切さを感じた。

研修医

処方箋の書き方のほかに、処方の仕方も疾患、薬剤によって詳細に決められていることをより知ることができた。町の薬局のことを知り、処法・患者への説明など、もっと気を配らねばならない事が多い。制度上も規律が非常に多く矛盾した部分もあることを感じた。